料金表・素材早見表
【今後の活動について】
いつも温かな応援を頂き心より感謝申し上げます。
まずは8月27日(土曜日)七七日(四十九日)法要を無事執り行えたことを報告させて頂きます。
主人が仏になりいよいよこの世から旅立ってしまった寂しさと…
続きを読む
一通りの儀式が終了した安堵感と…
今はまだ複雑な心境ですがそれでも少しずつ前に進んでいきたいと思います。
今後の活動についてまずは…
レーシングギアのクリーニング、お直し等メンテナンスおよびケミカル販売は本日をもちまして業務を終了させて頂きます。
2人で大切に大切に育て上げたMC-FORTUNEを多くのユーザー様に支えて頂き本当に感謝しております。
メンテナンス再開を心待ちにしている皆様や激励を頂戴した皆様には大変心苦しく申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし、半分以上の技術を持って天国に行ってしまったこと。また、私でも出来る範囲で再開したとしても一人ではかえって皆様に迷惑をかけてしまうこと…
ギリギリまで考えた末、このような結論となりました。
短い間でしたが毎日毎週毎月一年が充実していたのは皆様の温かい支えとそして何より、この会社を自分の命よりも大切にし努力し続けた主人のおかげです。
今一度、この場を借りて お礼を申し上げます。皆様、本当にありがとうございました。
さて、今後の新生MC-FORTUNEはレースのお手伝い等でサーキットに足を運ばせて頂きます。
また、出来る範囲で今まで同様カートを盛り上げるために協賛応援もしていきます。
今までもこれからもMC-FORTUNEを応援してくださる皆様にサーキットでお会い出来ることを楽しみにしています!
まずは、MAX FESTIVAL in suzukaでお会いしましょう。
皆様、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。
MC-FORTUNE
代表 峯岸 浩子
料金表
(表示価格は税別です)
【メニュー】 | 【料金表】 | 【特殊撥水加工】 |
---|---|---|
レーシングスーツ メンテナンス(クリーニング&除菌加工&消臭加工) |
¥7,500~
当社に初めてお出し頂くスーツの場合、¥8,000~9,000が目安です。 |
¥4,000~ |
シューズ(ブーツ) メンテナンス(クリーニング&除菌加工&消臭加工) |
¥4,000~
(色修正は相談にて +1,500円~) |
¥2,000~ |
グローブ メンテナンス(クリーニング&除菌加工&消臭加工) |
¥1,500~ | ¥850~ |
ヘルメット メンテナンス(クリーニング&除菌加工&消臭加工) |
¥5,000~
(塗装やステッカーの加工、状態により異なります) ヘルメットバック \1,080~ |
|
レインスーツ メンテナンス(クリー二ング) |
¥5,400~
(ランクは汚れ具合です) |
¥2,200~ |
マジックテープ交換 |
¥800~ (1枚あたり 生地の厚さ等によって値段が異なります) |
|
ワッペン縫製 |
¥800~ (1枚あたり 生地の厚さ、ワッペンの形等によって値段が異なります) |
|
各種修理 |
ファスナー全交換 ¥10,000~
袖丈つめ(左右一式) ¥5,000~
袖幅つめ(左右一式) ¥7,000~
ウエストつめ ¥8,000~
足丈つめ(左右一式) ¥5,000~
足幅つめ(左右一式) ¥8,000~
全体着丈つめ 応相談
リブ交換
・手首(左右一式) ¥5,000~ ・足首(左右一式) ¥5,000~ ・首 ¥6,500~ 修理に支障がある場合、必要に応じてクリーニングいたします。(料金別途相談) 上記の修理料金はカート用スーツの目安です。 ノーメックス素材は1.2倍になります。 ファスナー修理は状態によりパーツ交換で直ることもございますので状態をお知らせ頂きご相談ください。
サイズを大きくすることも可能です。その場合、別途生地代+修理費となります。修理費はつめ修理代の該当する箇所に+¥3,000~が目安となります。
デザイン、生地の厚さ等によって方法が変わりますのでまずはご相談ください。
|
レーシングスーツサイズお直し早見表(平面計測事例)
【寸法計測方法】レーシングスーツを着て、短く・小さくする場合、クリップまたは仕付け糸・手芸用のチョークで大まかなサイズを決め印をつけます。長く・大きくする場合も同様に大まかな印をつけます。次に平面に置き、現状よりも何センチ長く(大きく)・短く(小さく)する寸法を計測します。

- ①腕
- 肩の腕の付け根から袖のリブ先までの長さを測り、現状よりも何センチ長くしたい、または短くしたい寸法をお知らせください。
- ②袖 ③肘 ④脇
- 例えば、袖を平面の計測で2センチ大きくまたは小さくする場合、円周の長さでは倍の4センチとなります。平面で2センチ・円周で4センチとお知らせください。
- ⑤胸 ⑥ウエスト ⑦腰
- 例えば、胸を平面の計測で5センチ大きく、または小さくする場合、円周の長さでは倍の10センチとなります。平面で5センチ・円周で10センチとお知らせください。
- ⑧腿 ⑨膝 ⑩足首
- 例えば、腿を平面の計測で3センチ大きく、または小さくする場合、円周の長さでは倍の6センチとなります。平面で3センチ・円周で6センチとお知らせください。
- ⑪首の付け根~股下
- 例えば、首の付け根~股下までの平面の計測で4センチ長くまたは短くする場合、正面生地と背面生地を合わせて倍の8センチとなります。平面で4センチ・正面+背面で8センチとお知らせください。
- ⑫股下~足先
- 股下付け根の生地の交点から足先を平面で測り、現状よりも何センチ長くしたい、または短くしたい寸法をお知らせください。
- ⑬首の付け根~足先
- 全体的に長い(大きい)または短い(小さい)場合⑪首の付け根~股下と⑫股下~足先での寸法で調整します。上記の⑪と⑫を参考に寸法をお知らせください。
- ⑭ベルト
- ウエストサイズを直した場合、ベルトの長さも変更します。ベルトが不要の場合は取り外しも可能です。
素材早見表(汚れ落ち難易度識別表)
これまでの当社の事例から、“繊維”と“汚れ落ち”は密接な関係にあることが明らかになっています。当社にお出しいただく前にご自身のスーツはどの位置にあるのかぜひチェックしてみてください。
(料金表にもありますようにサイズ、使用頻度や経過年数、浸透率によっても料金は異なります)

- ポリエステル系…
- おもに伸縮性の良さからキッズ用に多い。
さわり心地は少し厚みがあり、柔らかい素材 - 難易度…
- やや難しい
汚れを取り込みやすい性質をもつため、手間を必要とする。
手間はかかるが汚れはかなり落ちる。

- ポリエステル系…
- キッズから大人まで幅広く一般的に着用されているタイプ。
- 難易度…
- 落としやすい

- ポリエステル系…
- 上のポリエステル系よりさわり心地、着心地が柔らかい。
等間隔でステッチが(ミシン目模様)入っていることが多い。 - 難易度…
- 落としやすい

- ジャパンスーツ系…
- 現在“ジャパンスーツ”として起用されている素材。
または同等のもの。 - 難易度…
- 比較的(やや)落としやすい

- ナイロン・ポリエステル系…
- 見た目は“フィールドコート”のようないわゆるウィンドブレーカータイプ。
(光沢タイプが多い)
このタイプに見られる特徴は蛍光剤などの特殊加工が施されていること。 - 難易度…
- 難しい
スーツの色を発色させる蛍光剤とシミが結合する恐れがある。
その場合、色そのものの除去が必要であり、製品的に不可能な場合もある。
*この早見表はあくまでも目安です